きょう一日、いま一瞬をどうやって生き切るか、これがすべて
平等大恵の音声の法門は五濁の世の大明法炬なり。
牛にひかれて善光寺詣り
医王の目には途に触れてみな薬なり、解法の人は礦石を宝とみる。
親の夜歩き子の看経(かんきん)
地獄の沙汰も金次第
以心伝心
自ら光り輝いてこそ周りを照らすことができる
天上天下唯我独尊
人の生を受くるは難く、死すべき者の生命あるも有難し。正法を耳にするは難く、諸佛の出現も有難し。
信ありて解なければ無明を増長し、解ありて信なければ邪見を増長す。信と解と円通してまさに行の本となる。
迷えば石木異なれど、悟れば氷水一つなり。
忍辱の衣厚くして、杖木瓦石に痛まず、慈悲の室深くして、罵詈誹謗を聞かず。
智目行足をもって清涼池に到る。
頭髪が白くなったからとて上座なのではない。ただ歳を取っただけならば、空しく老いぼれた人と呼ばれる。
釈迦に説法
坊主憎けりや袈裟まで憎い
泥中の蓮
立って居るものは仏でも使う
一事をこととせざれば、一智に達することなし。
生ける時、善を作さずんば、死する日、獄の薪と成らん。
苦の因を知りて、苦の果を畏れざるを、釈尊は闡提と遮したまい、人身を得て、徒に善業を作さざるを、聖経には空手と嘖め給えり。
真心が縁を生かす秘訣
色即是空、空即是色